

9月22〜24日に開催された「日本認知症予防学会 学術集会」にて、「いきいき生きがいプロジェクト@いちかわ」脳と街を活性化する認知症予防プロジェクトとして、口演し、優秀発表に授与される「浦上賞」を受賞しました!
短い時間での発表だったため、とても緊張しましたが、頑張って準備した甲斐がありました。これを励みに、ますます予防に、街の活性化にメンバーの力とともに努めていきたいと思います!
まずは、11月8日の秋輝祭の準備、準備。
たくさんの方にご来場いただけたらと思います。

9月22〜24日に開催された「日本認知症予防学会 学術集会」にて、「いきいき生きがいプロジェクト@いちかわ」脳と街を活性化する認知症予防プロジェクトとして、口演し、優秀発表に授与される「浦上賞」を受賞しました!
短い時間での発表だったため、とても緊張しましたが、頑張って準備した甲斐がありました。これを励みに、ますます予防に、街の活性化にメンバーの力とともに努めていきたいと思います!
まずは、11月8日の秋輝祭の準備、準備。
たくさんの方にご来場いただけたらと思います。
今月スタート4回で学べる、大人のためのメイクレッスンです。
年齢とともに変化する顔。この変化を知らずして、メイクをすることなかれ!ということで、若い顔と歳を重ねた顔はどこがどう変わるのか?を理論的に知り、若見えなのに自然な仕上がりのメイクを習います。
4回コースでは、毎回パーツごとにじっくり丁寧に学んでいきます。
9月18日 10時〜11時半 (10/2,16,30)
3780円/1回×4回 教材費 1080円
若い人とでは、お化粧を落としてメイクするのは気がひけるという方もご安心ください。40歳以上限定クラスです。50代を中心に上は80歳まで安心して受講できます。
1、「若返りメイクレッスン」4回コース、今月スタートクラスの募集開始です。
9月18日からスタートの4回、パーツごとに若見えのコツを顔の変化の理論とともにじっくり、丁寧に学びます。
(10/2,10/16,10/30) 3,780円×4回(教材費1,080円)9月15日まで受付中です。
2、第1日曜午後のアロマテラピーレッスン16日へ変更のお知らせ
通常第1日曜午後に開催のアロマテラピーレッスンですが、都合により、16日(日)13時半から行います。
1回づつの参加ができますので、ご都合の良い方、是非ご参加ください。今月は、頭皮のデトックスをテーマに行います。真夏の紫外線や汗で傷んだ頭皮ケアをアロマテラピーで考えます。お家でできる気持ちよい実習付き! 3,780円
3、大人のおしゃれレッスン初!
「男性のためのスーツの着こなし講座」こちらの詳細は別途投稿しますが、10/14(日)13時半〜15時半3780円
是非、お楽しみに!皆様のご参加お持ちしております。
昨日はAEAJアロマ大学に参加して来ました。
今週水曜日は、小さな金魚鉢みたいな香りのポットを作りますが、これにもまさる可愛いアロマのクラフトを習って来ました。和紙で作るディフュザーです。
簡単に素敵なものが作れるので、恒例の手仕事クリスマス会で、作ってみようかなと思案中です。プレゼントとしても素敵ですよ。
そしてもう一つ、文字(音)と精油を結びつけたブレンド法
今回は、私の名前「ますみ」でネイルオイルをつくりました。大人のおしゃれレッスンでは、これまで「星座と香り」「色と香り」のテーマでも連続講座をして来ましたが、この音でのブレンドはワンデイレッスンでも皆さんで楽しめそうです。新しい企画を考えていきますので、お楽しみに。
毎日、酷暑が続きますね。8月のアロマテラピー講座では、夏のお部屋のニオイ対策をテーマに香りを習います。
実習では、少しでの涼しさを取り入られるように、香りだけでなく、目でも涼しい物を作ります。
アロマテラピー講座でなこれにちょこっとプラスした実習が有りますが、ワンデイレッスンでもミニ版を開催しようかなと企画中です。
8月のアロマテラピーレッスンに参加希望の方は、今月中にお申し込み下さい。
8月5日(日)13時半〜15時 3780円(教材実習費、消費税込み)
7月21日のお部屋と心のガラクタ整理は間も無く締切です。参加ご希望のかたは、お急ぎください!
皆様のご参加お待ちしております‼︎