離れて暮らす親の認知症予防⁉️

いきいきアカデミーが今月からスタートしました。
オンラインで、「脳も体もおうちで整える、鍛える」ことができる気軽な認知症予防、介護予防の取り組みです。
認知症予防専門士の目線で、運動プログラムも、比較的若世代向 ...
オリジナル体操ができました!

いきいき生きがいプロジェクト、コロナ禍でも、私たちにできることで情報発信しています。
感染が怖い、行動自粛など、外出の機会も減り、運動不足の影響は深刻です。
そこで、家でも会社でも、どこでも気軽に、高齢者はもち ...
眠れぬ夜に

高齢者の方向けに作った動画ですが、毎日の不安や家にこもって運動不足で眠れない方にも役立つように作りました。
アロマテラピー(香り)を使った眠りに役立つリラックス法です。
家にある身近 ...
動画配信始まりました。

大人のおしゃれレッスンに先駆け、私のプロジェクト「いきいき生きがいプロジェクト」の方で、動画配信を始めました。
こちらは、家にこもっていなければならない今、運動量が減ったり、コミュニケーションの不足による認知機能の低下が非 ...
早い収束を願って

お教室は、いつになったら再開できるのか確定はできませんが、順次オンラインレッスンも取り入れていく準備を既に始めています。全てではなく、できるものから少しづつです ...
2週続けての新聞掲載

先週、1月18日の市川よみうりに、先月12/18に千葉県県庁で行われた「千葉コラボ大賞」の授賞式の取材記事が掲載され「いきいき生きがいプロジェクト」として紹介されましたが、今日(1/25)は、「人」というコーナーに私の紹介記事が掲載さ ...
千葉県知事賞 受賞のご報告

12月18日千葉県庁にて、「千葉コラボ大賞」の授賞式がありました。
地元のたくさんの人や団体、企業、行政と協力し、地域貢献や街おこしをしている活動団体に贈られる「千葉コラボ大賞」
その大賞である ...
千葉県知事賞 受賞

いきいき生きがいプロジェクト@いちかわ が今年度の「千葉コラボ大賞」にて、大賞である「千葉県知事賞」を受賞いたしました!
認知症予防は一人ではできない、一人でやるものではない 同様に、私たちの認知症予防イベントも、私達プロ ...
知ることから始めよう!認知症予防

突然の親の介護、身内の症状変化
いきいき生きがいプロジェクトでは、年に2回、アクティブシニアに向けた認知症予防のイベントを開催していますが、12/2「冬輝祭」に先駆け、「知ることから始めよう ...
まもなく「春輝祭」

まもなく、第4回の春輝祭が開催されます。
市川にゅ〜すさんで素敵に紹介していただきました。
ぜひご一読ください。