掲載誌のお知らせ

日本薬師堂さんの会員誌「元気のわ」に、今年の春から連載中の「今の私に似合う装い」ページ。
シニアの方に向けた季節ごとの装いを、着やすく、少し流行も取り入れ、気軽にチャレンジできるよう提案しています。
冬号の校正が終わったばかりですが、先日、盛夏号と秋号が届きました。毎回私が伝えた色合いをイラストレーターさんがほのぼのとした優しい雰囲気に仕上げてくれています。

日本薬師堂さんの会員誌「元気のわ」に、今年の春から連載中の「今の私に似合う装い」ページ。
シニアの方に向けた季節ごとの装いを、着やすく、少し流行も取り入れ、気軽にチャレンジできるよう提案しています。
冬号の校正が終わったばかりですが、先日、盛夏号と秋号が届きました。毎回私が伝えた色合いをイラストレーターさんがほのぼのとした優しい雰囲気に仕上げてくれています。
大人のおしゃれレッスンに先駆け、私のプロジェクト「いきいき生きがいプロジェクト」 ...
昨年のものになりますが、1年を通し、大人のファッションについて書かせていただいた ...
Jcomスタジオでまちゼミの宣伝を収録してきました 5月1日から、いちかわまちゼ ...
オンラインで「なりたい自分に近づく、着回し服の整理術」のレッスンを始めたのは5月 ...
年齢とともに、メイクの仕方がわからなくなった 若い頃のメイクのままでいいのかな ...
あっという間に桜も満開。お花見間に合わない⁉️ それならお花を贈ろう! 4月4日 ...
明日から3月🌸 日差しはすっかり春です。 緊急事態宣言が解除されても、手洗いの感 ...
明日のいきいきアカデミーのおしゃれプログラム「簡単おしゃれでときめく私時間」では ...
今日はzoomセミナーで講師をしました。 コロナ禍でも役に立つような内容で、アロ ...
2月7日 13時半〜のアロマを使った手作りコスメとクラフトは… ローズティとロー ...
コロナ禍で教室での新規クラスは春まで延期しましたが、オンラインレッスンは2月から ...
今週のいきいきアカデミーの3つプログラムのキーワードは「心」 1、木曜日のランチ ...
新しい年が始まりました。辛かった2020年があけ、今年こそはと思っていた矢先の緊 ...
いきいきアカデミーの私が担当するのは、おしゃれとDr.プログラム2本 精神科の先 ...
オンラインで「なりたい自分に近づく、着回し服の整理術」のレッスンを始めたのは5月 ...
綺麗な柚子がたくさん手に入ったので、急遽、クリスマス用フルーツポマンダー作りのレ ...
明日土曜日は、初めてのDr.プログラムの配信です。 コロナで運動不足の影響は、体 ...
いきいきアカデミー今週金曜日の「おしゃれで脳トレ」は、年齢とともに必須になってく ...
香りを使った手作りコスメとクラフト12月のレッスンは… いつもならば、12月のア ...
いきいきアカデミーが今月からスタートしました。 オンラインで、「脳も体もおうちで ...
認知症予防には、脳トレをするのが良いのはわかっていても、何をしたら良いのか、無理 ...
いきいきアカデミーオンラインを観るには、HPからお申し込みが必要ですが、HPはい ...
3月から5月、さらに9月に延期になっていたメイクセミナー。 3度目の正直‼️ 担 ...
少しづつ教室にも日常が戻りつつある予感。 日曜は「アロマを使った手作りコスメとク ...
いきいき生きがいプロジェクト、コロナ禍でも、私たちにできることで情報発信していま ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません